多肉たちの冬

ラウイ
ベンケイソウ科の多肉たちの冬は、基本ずっと外。

カンテ
この時期、紅葉シーズンまっさかりで、エケベリアは綺麗に色づいているのだが、写真が撮れていない。
寒いから。

今年の年末年始は予定もないし、
じっくり植物の世話と撮影がしたい。

冬絶好調のダドレアたちは、今年も一回り大きくなった。

白さが際立つブリトニー。

ダドレアは、夏の過湿にさえ気を付ければかなり強いと実感。
夏も一切の遮光なしで小さくなることもなく乗り切った。
我が家のベランダは湿度も極端に低いことが多いので、それもよいのかもしれない。

種から育てているリトープス・紅大内玉。
2年目の冬。

今年はガーデニング以外のことに忙しく、
秋のメセン開花もほとんど見ることなく過ぎ去ってしまった。

姫秋麗。
葉っぱが取れるたびに増殖していく強いヤツ。
- 関連記事
-
- エケベリアあれこれ
- 多肉たちの冬
- もうそろそろ遮光のエケベリアたち
スポンサーサイト